堺市、大阪市など大阪近郊で障害年金の請求・申請のご相談なら、大阪・堺障害年金相談室へどうぞ
無料相談実施中
土日・祝日も相談可能!
9時~21時まで対応
090-9162-3635
こちらでは大阪市及び東大阪市他にお住いのお客さまの声を紹介いたします。
おかげさまで、お客様から喜びの声をお聞きするとホッとします。これからもお客さまに寄り添った活動をさせていただきます。
5年前に主人の喉に癌が見つかり、余命3か月を宣告されましたが、抗がん剤、放射線治療等で幸い寿命をいただき、今現在再発もなく過ごしていますが、放射線や薬の副作用などで全身状態が思わしくなく長年勤めていました会社も退社し、この5年間入退院のくり返しの生活が続いていました。退社しましたが年金生活まであと15年もありますし、入院費、薬代もかさみます。毎月の住宅ローンやその他の生活費は貯金を切り崩してはあてたりしていましたが、やがて無理が出てきます。一家の大黒柱が病気になり、収入は0.この先どうしようかと思い悩んでいた時、パソコン上で障害年金制度という文字を目にし、ダイアルしてみました。そこで上島先生を紹介にあずかり、主人と先生が面会をし、資料を作っていただき主治医の先生に診断書を書いていただきました。
所定の診断書は書き方が難しく、上島先生に何度も病院に足を運んでいただき提出することができました。6か月後ぐらいに1級の等級が付き、何とか生活の目処が付くようになりました。やはり専門のプロでないと、書類の書き方、提出の仕方などは難しいです。本当に上島先生に相談させていただき良かったと思います。主人が1日も早く健康な体を取り戻し社会復帰が出来ることが何より一番ですが、今の気持ちとしてお世話になっています主治医の先生、上島先生に心より感謝致します。ありがとうございました。
この度はありがとうございました。
申請の際、初診年月日が確認できず、年金機構から書類返却となってしまい、どうしたらよいかわからない時、ネットで先生のホームページを拝見し、連絡させて頂きました。今回は無理かもしれないと思いましたが、分かりやすく色々アドバイスを頂き、先生のおかげで2級を認定してもらえることができ本当にありがとうございました。大変感謝いたします。
私の主人は3年以上前から大腸がんを発症し、その後人工肛門の手術をして暮らしていました。その時点では3級の障害厚生年金をもらうことができました。しかしその後も病状は悪化し、抗がん剤の影響でしょうか歩行も難しくなり、現在では家で横たわっていることが多くなりました。既に退職もしていましたし、医療費もかさみ家計も大変でした。そこで障害年金の額改定を考えるようになりましたが、実際に障害等級がアップするのか不安な面もありました。インターネットで上島先生のホームページを拝見しました。お電話では優しい口調と丁寧な説明をいただき、安心してお任せすることが出来ました。おかげさまで障害厚生年金2級の連絡をいただきました。ありがとうございました。
今回障害年金の申請を上島先生にお願いいたしました。自分ではどのようにすればよいか調べてみましたが、本に書いてあることではわかりにくくうまくできる自信がありませんでした。その時上島先生の事務所のホームページに出会いました。そこでは本に書いてあることよりわかりやすく説明が書いてありました。そして電話をかけ話を聞いていただき、何がどのような時に必要でどこへ行けばもらえるかを丁寧に説明してもらいました。病院への書類の書き直しも何度もしていただき、障害年金を頂けることになりました。自分だけでなく上島先生のフォローで頂けることになり、受け取れた時自分のことのように喜んでいただき今後のことのフォローもしていただけると言ってくださったこと、とても心強く感じました。今後のことも先生がいてくださることで本当に不安などなく心強く対応していけます。今後ともよろしくお願いいたします。
今回上島様のおかげで障害年金2級を頂けました。私は上島様にたどり着くまでに3回落ちました。しかしあきらめず、上島様のホームページを読ませていただき、あのころ夜にも関わらず対応していただき、「大丈夫ですよ」よいうお言葉をかけていただき、上島様に託しました。私の場合、不服申し立ての件と一からの申請をして、とりあえず一からの申請が通りました。不服申し立ての件はまだ決定の合否は出てませんが、ゆっくりと待ちたいと思います。本当にあの時上島様にお電話していなかったなら、きっとまた無理だったと思います。とても優しく対応してくださる社労士様です。又、更新の時も頼みたいと思っております。今回は本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
この度は大変お世話になりました。うつ病になって数年、障害年金が貰えるかもしれないと知り、役所に書類をもらいに行きましたが、申請書の内容を見て自分でするには精神的にも体調面も考え、辛すぎる、無理だなと思い、あきらめようと思いました。そんな時、先生のホームページを見つけ頼んでみましたところ、引き受けていただき、不安しかなかったのですが、迅速に対応して下さり安心してお任せできました。とても助かりました。おかげさまで障害基礎年金2級を過去に遡って障害年金をもらえたので、先生に頼んでよかったと思います。これで治療に専念できます。ありがとうございました。
この度お世話になりました。色々とアドバイスなどを頂き、問題なく障害年金を受給できることになりました。
病歴・就労状況等申立書記載においても、すべて上島先生に記載いただき、私は確認するだけで非常に助かりました。
申請にあたり、社会的治癒ということが適合するということも知りました。
又、本件以外にもいろいろ質問させてもらったのですが、親切に対応いただきしっかりと理解することができました。
またお世話になることがあればよろしくお願いいたします。この度は本当にありがとうございました。
親からの遺伝である多発性のう胞腎で末期腎不全となり人工透析が必要となりました。身体が動ける2年前から自分で少しずつ年金請求の書類を集めていたのですが、20数年前の初診日の証明、手続きは難航していました。自分の力で申請するのに限界を感じ、プロである上島先生にお願いすることに決めました。その後は迅速に事を進めていただき、無事に初診日の証明に関する書類も揃えることができ、申請が可能となりました。おかげさまで難しかった障害厚生年金の方でもらえることができ、本当に感謝しております。ありがとうございました。
お電話でのご相談はこちら
(20歳~64歳の方が対象です)
090-9162-3635
携帯電話:090-9162-3635
受付時間:9:00~21:00
(土日、祝日も対応可能)
※お電話をかけていただいても面談中や外出中の場合は電話に出られないこともございます。その場合には伝言いただくか、下記のお問合せフォームからのご連絡をお願いいたします。原則12時間以内にご連絡いたします。
メールでのご相談なら
お問合せはお気軽に
090-9162-3635
土日・祝日も対応可能です。
受付時間は午前9時から午後9時までです。
お気軽にご相談ください。
携帯:090-9162-3635
下記のお問合せフォームよりご連絡いただければ、12時間以内にお客様にご連絡いたします。
大阪府全域
大阪市:
北区、都島区、福島区、淀川区、中央区、西区、天王寺区、浪速区、東成区、生野区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区その他
堺市:
南区、北区、中区、東区、西区、堺区、美原区
東大阪市、八尾市、和泉市、岸和田市、富田林市、大阪狭山市、松原市、河内長野市、高石市、泉大津市、泉南市
豊中市、吹田市、摂津市、茨木市その他
京都府(京都市他)、兵庫県(神戸市、西宮市、芦屋市、宝塚市、伊丹市他)、和歌山県(和歌山市、橋本市他)、奈良県(奈良市、香芝市、橿原市、生駒市他)